Vストローム250(V-Strom250) キーオン電源配線の取り出し方

こんにちは。ラボです

 

 

イントロダクション

わたしはETC以外の整備を全て自前でやっています。

ただ、FIエラーはどうしても消せなかったので、

店に点検に持っていくことにしたのです

 

整備士さん「なんですか、このウンコみたいな配線は」

 

わたし「自分でやりました。なにがマズイですか?」

 

整備士さん「全部ダメです」

 

その後、暇を持て余していた(?)整備士さんに

「バイクの配線組みの真髄」を教えてもらったので、

今回は、反省の意味も込めて、配線の方法を紹介します

 

ダメな配線の例

DIYで変な配線を組んでいると、

電気関係の故障がすべて保証外になる可能性があります

 

例:配線コネクターを使っちゃう

配線コネクターは、あくまで簡易的に配線を分岐させるものです

配線と部品の接触面積が小さく、接触不良となる可能性があります

火花がタンク内のガソリンに引火する!可能性もあり非常に危険です

 

https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk00KSBgcpQPmNsecRYv7mDJTlpXekA:1596771091043&source=univ&tbm=isch&q=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF+%E9%85%8D%E7%B7%9A+%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E4%B8%8D%E8%89%AF&client=firefox-b-d&sa=X&ved=2ahUKEwjEx6ztk4jrAhXE62EKHbJKC44QsAR6BAgMEAE&biw=1858&bih=978

正しい配線に必要な道具

バイクの配線接続には、次の2つのどちらかの方法で

施工することをオススメします!

f:id:kysd66:20180304212303j:plain

 

1.ハンダづけ

雨や振動にたいへん強く、間違いのない接続方法です

バイクの場合、屋外の作業になるので、

ポータブルハンダゴテが必要になります

goot 簡単便利な電池式 コードレスはんだこて MSD-20

goot 簡単便利な電池式 コードレスはんだこて MSD-20

 
goot 電子工作用はんだ SD-63

goot 電子工作用はんだ SD-63

 

 

2.圧着端子(キボシ)

キボシとよばれるものを力ずくで圧着し固定する方法です

振動にも強く、接触不良も生じにくいので、

コダワリがなければこちらがおすすめです

キーオンに連動した配線

スズキのバイクは一般的にオレンジの線がキーに連動しています

↓OUTLETなどはオレンジ色の配線になっていることがわかります

f:id:kysd66:20180304220805j:plain

 

・グリップヒーター

ドライブレコーダー

フォグランプ

など、キーに連動して動かす配線は、

オレンジのラインから電力をとるようにしましょう

 

ヒューズの数字>電力の大きさ に気をつける

 

過剰な電流が流れることを防ぐため,

各配線の根本にはヒューズが搭載されています

 

www.pecj.co.jp

3A、10Aなどと書かれているのが、ヒューズの許容電流です

配線に取り付けるデバイスに流れる電流値の合計値が

ヒューズに記された値を超えないようにしましょう

 

例:ドライブレコーダー(消費電力30ワット)

を接続する場合に流れる電流の大きさは、

W=V*I より I = W/V なので、

電流 I = 30÷12 = 2.5

 

 

30Wの機器にはだいたい2.5Aの電流が流れることがわかります

このようにして、接続する機器の電流値の合計を確認しましょう

 

電源の取り出し方:OUTLETから分岐させる

ここからは、整備士の方に教わった配線の接続方法を記載します

一番安全な方法はOUTLET端子から電源をとることです

 

f:id:kysd66:20180304185619j:plain

 

 

奥に見えているオレンジの配線は

キーオンに連動した電源の配線なので、

 このヒューズから電力をとることができます

 

※ここからは自己責任

3Aの容量では、フォグ等を光らせるのには容量が足りません

なので、この3Aヒューズを10Aヒューズに交換することで

フォグランプや、グリップヒーターなどに電源を供給できます

 

注意:IGNITIONから電源をとってはいけない

ちなみに,IGNITIONの配線(これもオレンジ)からも

電源をとれますが,これはオススメしません

IGNITIONはエンジンの点火に使うための電源配線なので、

エンジンの回転に影響を与える懸念があります

 

複数機器に電源を送る場合

 

 

 

・グリップヒーター

ドライブレコーダー

フォグランプ

など、複数の機器に電源を送る場合は、

このような分岐ハーネスを用意するようにしてください

エーモン Y型接続端子 ギボシ端子用 M259

エーモン Y型接続端子 ギボシ端子用 M259

  • 発売日: 2012/05/09
  • メディア: Automotive
 

 

配線接続作業の手順

実際に、配線をつなぐ作業の方法は、

別の専門家のサイトにおまかせしたいと思います

次のサイトにわかりやすい手順が乗っているので、

参考にしてみてください